歯周病治療

歯磨きだけでは歯垢が取りきれないこと、そして歯垢が溜まって歯石になることはご存じですね。歯科医院では、歯石を除去しますが、このときに細菌も一緒に除去します。
歯周病になりにくい環境をつくること。歯周基本治療ではそれを追求していきます。

歯周病と聞いてもピンとこない方へ

歯周病とは歯ぐきが歯の表面に付くプラ-ク中の細菌に感染することで始まる病気です。

進行が進んでいくと歯ぐきから歯が抜けおちたり、合併症を引き起こし様々な病気から蝕んでいきます。

 

歯周病の代表的な症状

・歯を磨くと歯ぐきから出血する。

・歯ぐきが腫れる。

・歯がぐらぐらする。

・口臭が気になる。

当院の歯周病治療術

まずは歯周ポケットを制すこと

当院で行うのは「歯周基本治療」、歯周病の原因であるプラーク(歯垢)を除去するのがメインです。
どんなに患者さまが一生懸命歯磨きをして、口内清掃に気を配っても、歯垢を完全に取り去ることは不可能です。何故なら自分のお口を見渡すことができないからです。どうしても行き届かない箇所が出てくるのは仕方のないことです。それを補うのが歯周基本治療。歯石を除去し、歯垢がつきにくい環境をつくります。

プラークコントロールが歯周病との戦いの基本

身体に垢が溜まるのと同様、口の中にも毎日垢が発生します。それが歯垢です。毎日発生するものは毎日取り続けることが基本です。そしてそれが歯周病改善への一番の近道でもあります。
どんなに高価な治療、高度な治療をしても、日々のケアがおろそかでは、すべてがムダになってしまいます。実にもったいないことです。

レーザー治療で歯石が再付着しにくい環境を

レーザー照射により、細菌や歯石、歯周組織を分解し、最近の減少を図ります。
レーザー光の持つ「創傷治癒促進作用」により、傷付いた組織の再生を促し、また歯石や歯垢が付着しにくい環境をつくることにより、その後の歯周病に大きな改善が見られます。歯周基本治療を一歩進めたい方、ぜひご相談ください。

糖尿病などと密接な関連がある歯周病

歯周病から始まる病気

歯周病は単に虫歯が悪化、慢性化したものではなく、生活習慣病のひとつだということは広く知られるようになってきました。
糖尿病と喫煙は歯周病を悪化させる要因であり、一方、歯周炎をうまくコントロールできれば糖尿病も改善されます。つまり、歯周病を治すには糖尿病の管理も大切で、糖尿病の改善のためには歯周病の管理も大切だという、相互関係ができているのです。歯周病は「戦わなければいけない」相手なのです。

医院概要

診療時間
9:00~12:30
14:30~19:00

休診日/木曜日・日曜日・祝日
※急患随時受付

住所 〒470-0151
愛知県愛知郡東郷町諸輪字中木戸西80-4
TEL (056)138-1600