患者さんの快適なかみ合わせを考えて治療をおこなっております。
しっかりと噛める入れ歯の選び方と大事なポイント
どっちがいいの?「保険の入れ歯」と「自費の入れ歯」
欠損歯を補う方法として古くから行われているのが入れ歯です。
- 《保険の入れ歯》
- 素材の多くがプラスチックなので破損しても修理がしやすい。
しかし、プラスチックであるがゆえに、臭いや汚れが月やすく、長期間の使用で変色したりすり減ったりする。
入れ歯の本数が多いほどプラスチックの面積が広くなるため、食べ物の味や温度がわかりにくくなる。数年後にはつくり直さなければならない。
- 《保険外(自費)の入れ歯》
- 素材の選択が可能、より目立たないものも選べる。
選ぶ素材によってより使い心地のいい入れ歯にすることができる。
耐用年数が保険の入れ歯より長い(保険の入れ歯より長く使える)。
患者さまの状況により、どちらを選ぶかはご自身で決めていただきますが、入れ歯をつくる際の手間や合う状態になるまでの調整、合うまでの患者さまのストレス等を考えると、一時的な出費があっても、長い目で見ると保険外の入れ歯のほうが、コストパフォーマンスが高いと考えています。
入れ歯の治療、歯科医院によって差がでるものなのでしょうか?出るとしたら、どのようなところで差が出ますか?
歯科医院によって差は出てくると思います。
使用時に噛みあわせが合わない、噛みづらいというお声をよくいただきます。
当院では、噛みあわせや毎日おいしいものがしっかり噛めるようにあなたに合った入れ歯を制作いたします。
患者様にあった入れ歯治療(治療の流れ)
1
まずはカウンセリング。
患者様にあった入れ歯を作成するにあたり、いま使われている入れ歯の不満やをお聞きして、お口の状況を調べるとともに患者様にあった最善の治療法をご説明を行います。
2
精密な型どりと個々に合ったを義歯の制作
入れ歯を作成するには、精密な歯の型どりがとても大切です。個々によって歯ぐきや歯のかたち大きさが異なってくるため、お口にあう形に型取りします。個人差はありますが、精密に型を取ることでこれからの使用期間が大きく変わってくると言われています。
3
噛みあわせ
出来てきた歯の土台から患者様のかみ合わせを採取を行います。しっかりとしたかみ合わせを調整することですることで、カラダの健康にも影響してきます。間違ったかみ合わせで、頭痛、肩こり、目の疲れ、目の奥の痛みなどといったことまで起こしてしまいます。
4
歯並びの仮合わせ
かみ合わせを元に人工の歯を並べていきます。上下左右前方のかみ合わせのバランス取れるように調整を行っていきます。
5
調整と定期検診
入れ歯が口に装着している時と食事している時では全く違う動きをします。そのため、使用していると痛みが出てくる方もみえます。また、新しい入れ歯を使用してるからは特にお口の中でのかみ合わせのズレが出てくる場合はしっかりと噛めるように調整をしなければなりません。入れ歯を気持ちよく長く使用していただくためにも定期的な診察をうけて、調整することが大切です。
※3~6ヶ月に一度は受診して、お口の中のチェックが必要です。
医院概要
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
休診日/木曜日・日曜日・祝日
※急患随時受付
住所 | 〒470-0151 愛知県愛知郡東郷町諸輪字中木戸西80-4 |
---|---|
TEL | (056)138-1600 |